水戸市スキースポーツ少年団(水戸ジュニアスキークラブ)ブログ

水戸市スキースポーツ少年団(水戸ジュニアスキークラブ)の紹介です。

2023年度第1回オフトレ

2023年5月21日(日)に第1回のオフトレを行いました。

今年度は例年よりも多くの体験希望者を迎えてのスタートでした。

上の写真は、継続団員の自己紹介。
5月にしては少し暑い感じでしたが、軽いジョグの後、準備運動を行い、ダッシュを中心とした練習でした。

最後は恒例の千波湖1周で、終了です。体験で参加していただいた方、皆さん、速かったですね。

次回は、6月11日(日)が第1回インライントレーニング、6月18日(日)が第2回陸トレです。奮ってご参加ください。体験希望者もお待ちしております。

秋頃に行っていた不要品交換会について連絡です。保護者様からのご提案で、希望者なしの品物の持ち帰りが大変なので、グループLINEの方で適宜、品物を挙げるようにしました。また、団長からの希望として、製造から5年以上経ったスキーブーツは、底に雪がつきやすく取れにくいため、履いているお子さんと、雪を取ってスキーを履かせるコーチの双方に大変な労力と時間がかかるので、特に小さい初めてのお子さん用のブーツに対しては基本的に禁止としたいと思います。結局のところ、新しいブーツを買うことになることが多く、あまり良いことがないので。

2023年度のオフトレの予定

コロナ禍が明けた2022-23シーズンは、おかげさまで全てのスキー活動ができました。

2023年度水戸市スキースポーツ少年団(水戸ジュニアスキークラブ)のオフトレーニングの予定が決まりましたので、ご案内いたします。なお、

夏にスキーが上手くなる、という格言もあります。夏に体力づくりを行い、冬に備えましょう。見学・体験も可能ですので、気軽にお問い合わせフォームからご連絡またはご参加ください。

<陸トレ>

・第1回 5月21日(日)

・第2回 6月18日(日)

・第3回 7月23日(日)

・第4回 8月6日(日)

・第5回 9月10日(日)

・第6回 10月15日(日)

・第7回 11月12日(日) 総会

集合場所及び時間は、桜山の護国神社下の駐車場に9:45集合です。

駐車場でカラーコーンを中心に人が集まっているのでわかるかと思います。

体験希望の方は、気軽に声をかけてください。

陸上トレーニングは猩々梅林(しょうじょうばいりん)の向かいの広場と千波湖畔で行います(ちなみに偕楽園公園センターに利用許可をとってあります)。午前中で終了です。

インラインスケートレーニングは、自由参加ですが、水戸市楮川(こうぞがわ)ダムで行います(午前中のみ)。

6月11日(日)、7月30日(日)、8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日)、11月26日(日)。

9:45に水戸市楮川ダム駐車場集合です。浜見台霊園脇を楮川ダムの方向に向かって進んでください。

今年度もよろしくお願いいたします。

元日の朝、南郷スキー場。

ハンターマウンテン塩原の朝。

南郷ブルー。

令和5年度新規入団を検討されているみなさまへ

水戸市スキースポーツ少年団への多くのお問い合わせ、ありがとうございます。

令和5年度から新規に入団を検討されているみなさまに、お願いがあります。

電話ですと、やり取りが煩雑になってしまうため、こちら「お問い合わせ - 水戸市スキースポーツ少年団(水戸ジュニアスキークラブ)ブログ」のフォームからご質問や入団希望等について入力してくださると、とても助かります。

さて、水戸市スキースポーツ少年団は、前身の水戸ジュニアスキークラブから30年近く活動している団体です。小中学生を中心に基礎からスキーを学び、希望者は各種競技会や技術選手権大会で活躍しています。子供たちが楽しく安全にスキーを行えるように、スタッフ一同努力していきますので、よろしくご協力お願いします。また、保護者の皆さんも一緒に参加いただければ、活動内容、雰囲気もわかっていただけますし、何よりご自身も久しぶりのスキー、あるいは初めてのスキーと楽しんでいただけるのではないかと思います。

当少年団は、バリバリのスキー競技者を育成するのではなく、近年はスノースポーツの普及を目的として、冬場は水戸市スキー連盟をはじめ、水戸市役所スキー部の皆さんにも協力をいただいて、スキーの楽しさを感じてもらえるような活動を行っております。もちろん、スキーの上達という明確な目標を持って活動したいという意欲を持った団員に対しては、全日本スキー連盟公認の指導員資格を有するコーチがおりますので、一緒に上達を目指して活動することも可能です。

なぜこの雪なし県の茨城で、少年団活動でスキーをやるのかと言いますと、雪上でのスキー滑走だけが重要なわけではありません。雪のない陸上でのトレーニングも重要と考えています。とりわけゴールデンエイジと言われる10歳前後の期間に、感覚的な動きの基礎を養っておくことが望ましいと言われています。特に、バランス感覚が必要とされるスキー、スケート、ダンスなど、姿勢制御系の動作の発達は、子どもの頃の経験がその人の生涯にわたって影響を及ぼすほど、だそうで、大人になってからスキーやダンスを始めてもなかなか上達しないのは、そういった理由があるかもしれません。当少年団では、トレーニングの一環としてインラインスケートを取り入れておりますが、全くスキーが初めてでも、インラインスケートができる子は1、2時間で、あっという間に滑られるようになってしまいます(個人差はありますが)。

今の子供たちは、数が少なく、他の少年団やクラブ活動に誘われたり、塾や習い事でとても忙しいことと思います。当少年団は、掛け持ちでの登録も可能ですので、サッカーやテニス、野球など冬の間のオフシーズンにトレーニングの一環として、スキーで体を動かしてみるのはいかがでしょうか。

なお、陸上トレーニングとインラインスケートレーニングの体験は随時受け付けておりますので、遠慮なくご連絡ください。

沼尻トレーニングの一コマ。

2022年度蔵王トレーニング

2023年3月18日(土)〜19日(日)、3年ぶりに蔵王ライザワールドで蔵王レーニングを行うことができました。前日17日の夜に水戸を立ち、深夜に宿舎に到着。18日の9:00から開校式を行いました。みなさん、少し寝不足だったかもしれませんね。

今回は、15名を超える方々が一般参加として参加され、とても賑やかに行うことができたと思います。

季節外れの雪で視界の悪い中でしたが、18日(土)の午前は班分けをしてレッスン、午後は水戸市長杯スラローム大会とレッスンを並行して行いました。

www.youtube.com

シニアの方も頑張ってました。

表彰式では、参加者全員に賞品が出ました!

1日で結構雪が降りました。

19日は、トップシーズン並みの雪質で、天気も回復しました。昨日と同じく、班ごとに分かれてレッスンを行いました。

保護者様からいただいた動画を繋げましたので、載せておきます。


www.youtube.com

みなさん上達が早く、随分と滑られるようになりました。
また、多くの写真も保護者様からいただいたので、順不同ですが、載せますね。

これで今年度の活動は終了です。

来年度もトレーニングを行いますので、是非、参加してください。

2022年度沼尻トレーニング

2023年2月5日(日)、コロナ禍もだいぶ落ち着き、3年ぶりに沼尻スキー場で沼尻トレーニングを行うことができました。今回も水戸市民スキー教室と合同で、少年団活動の体験希望者2名を迎えて行いました。

今回も水戸市役所のスキー部の先生にご協力いただけまして、少人数でレッスンができ、団員もだいぶ、上達したように思います。 

風が冷たく、バーン状況はかなり良かったです。今回も節分に近かったのか、豆まきをやってました。

リスの着ぐるみに子供達が群がってました。豆ではなく、飴玉やうまい棒を投げていましたよ。

ゲレンデにウェーブが設置されていて、何回も楽しそうに滑ってました。

天気が良く、怪我なく最後まで無事に開催できてよかったです。

次回のトレーニングは2023年3月17日(金)夜発で蔵王レーニングです。

奮ってご参加ください。スラローム大会もやりますよ。

2022年度岩鞍トレーニング

2023年1月7日(土)〜9日(祝)、ホワイトワールド尾瀬岩鞍でトレーニングを行いました。今年も水戸シニアさんと一緒のバスで来ました。

天気も良く、また三連休にしてはガラガラで、ほとんどリフト待ちなしで滑られました。

宿はいつもお世話になっており、今シーズンで残念ながら閉館される「えびやん」です。豪華な夕食をいただき、団員たちは宿題をやったり、テレビを見たりして過ごしました。

二日目も良い天気で、絶好のスキー日和。また、連休中日とあって、リフト待ちもありました。水戸シニアさんは、朝から元気に滑っておりました。

適宜班分けし、有意義なトレーニングができたと思います。

意外と上のコースは空いていました。

二日目の夕食も豪華でした。

最終日、朝食をしっかりとって、最後のトレーニングを行いました。

上級の班は、西山の方を目指しました。

最終日も天気が良く、また、雪質も申し分なく、良いトレーニングができたと思います。

武尊山が綺麗に見えました。

最終日、西山でのトレーニングと、最後の自由滑走の動画が撮れたので、どうぞ。


www.youtube.com

 

2022年度初滑りトレーニング

2022年12月25日(日)、初滑りトレーニングを行いました。

今回から、トレーニング場所を会津高原だいくらスキー場に移し、有意義なトレーニングを行うことができました。

写真は、スキー初めて組です。


全くスキーが初めてでも、インラインやスケートができる子は上達が早いです。

1時間ちょっとで滑られるようになりました。

昼休み中は、雪遊びに夢中でした。

スキー場の従業員の方がコロナ禍で足りないとのことで、リフトは2つしか動いていませんでしたが、ゲレンデは空いていて良い練習ができたと思います。

朝方はそれほど雪が降っていなかったのですが、帰る頃にはものすごい雪でした。

良い経験ができたのではないかと思います。